ハロー井尻

日頃より、トータルサポートハローの活動をご支援いただき、ありがとうございます。

ハローに色々なご要望・お声をいただくなかに、一人暮らしに関するものがあります。

「現在、一人暮らしをしているが困っている」、「一人暮らしをしたい(させたい)が不安である」、「親亡き後の子どものことが心配である」など様々なお声があります。特に保護者の方からは、ご家族の健康や年齢から来る不安と、お子さんが幸せに暮らせるようにとの強い願いが伝わってきます。

私どもは、「できたらいいなのサポーター」として、都度、サポートできることを考え実施したり、他のサービスを紹介するなどを行ってまいりましたが、今回、そのようなお声に、より柔軟に対応するための手段の一つとして、グループホームを開所いたしました(2024年11月1日)。

すべてのご要望にお応えできる形にはまだなっておりませんが、一歩ずつ前に進みたいと思っております。


名称:ハロー井尻

種別:共同生活援助

事業所番号:4021200540

〒811-1302 福岡市南区井尻4-39-17 

電話:092-558-3287

FAX:092-404-8357 

Mail:ijiri@support-hello.com


JR笹原駅から徒歩10分前後(700m)、西鉄井尻駅から徒歩12分前後(850m)です。徳洲会病院まで徒歩10分前後(700m)、コンビニまで徒歩2分前後(150m)です。

建物は、2024年10月で築4年になる2階建住宅です。

1階は、2居室と風呂洗面所、トイレ、事務室となっております。

2階は2居室、台所・食堂、トイレとなっております。

1階に2名、2階に2名の4名定員(男性)となります。

家賃は3.6万円(家賃については1万円の補助がでます)、食材費2.4万円(朝・夜×30日の場合、実費精算)、光熱水費1.7万円(実費精算)、日用品など0.3万円程度、その他実費がかかります。利用には、受給者証が必要です。

留意点として、各居室が狭めになっており、一般的な家具は設置しにくい状況です。家具をそろえる場合には、現地で寸法など確認した後にお願いいたします。カーテン等は設置済みですが、もしご自身で準備されたい場合には、防炎カーテンをご準備ください。エアコンは、全居室に設置済みです。Wi-Fiに加えて、全居室に有線LANポートを設置しております。また、将来的に、保護猫などを引き取る可能性がありますので、その点もご留意ください。何か気になるところがあれば、お気軽にお問い合わせください。

パンプレットです。両面印刷(用紙横、短辺綴)で二つ折りにしてご利用ください。