Q.保護者の方より「ノートのマスから、字がはみ出します。どうすればよいでしょうか?」

保護者 ノートのマスから、字がはみ出します。雑に書くんです。落ち着いて綺麗に書くように言っても、その場かぎりで、少しも改善されません。どうすれば、まじめに書いてくれるのでしょうか?

鈴田 私は悪筆なので、偉そうに言えませんが、そもそも書くことが得意ではないかもしれませんね。まじめかどうかの問題ではないかもしれません。

保護者 いえ、丁寧に書くように、私が横について見ているとマスからはみださないんです。だから、まじめに丁寧に書けば、絶対できるはずです。

鈴田 なるほど、お母さんが横にいればできるんですね。それはどうしてでしょう?

保護者 それは私が、しっかり書くように言っているからです。

鈴田 お母さんが言ってくれれば書けるのであれば、お母さんができるだけ横にいた方がいいのですかね。

保護者 そんな時間はありませんし、学校では無理です。自分でできるようになってもらいたいたいのです。

鈴田 では、お母さんが言ってきかせることを徐々に減らしていく必要がありますね。

保護者 そうなんです。でも、私が言わないと、ちっとも丁寧に書かないのです。

鈴田 その理由について、本人さんは何といっていますか?

保護者 丁寧に書いていると言い張ります。でも、ちっともできていません。

鈴田 わかりました。それでは、