英語が書けない 単語が覚えられない

書くことが苦手な子どもさん
でも会話はできるのです

英語では「u」と「a」の見分けがつかない
    「d」と「b」の書き間違いがある
なんてことがいつもおこっている
自分の書いた間違った単語でさらに混乱してしまう。
つづりを覚えたようですぐに忘れてしまう。
こんなことが続いていました

そこで読みの法則を再確認
ローマ字読みを一度忘れること

ローマ字のように読まない
読むパターンを決める

たとえば
catの場合「キャッ」と「
washの場合「ウォッ」と「シュ
strawberryの場合「スト」「アゥ」「ベェ」「リィー
いくつかの音の組み合わせでパーツ分けして覚えていくのです

書かずに頭に入れてから最後に書く
この方法で少しずつインプットです

忘れても思い出しやすく
ほかの単語にも応用できる

できないときにはやみくもに覚えようとせずに作戦を考えましょう

さあいくつの単語が定着するか
頑張ってね

またご報告しますね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA