お母さんはサンドバック?

「お前なんか死ね」
「どっかいけ」
こんな言葉が飛び交うようになったご家庭があります
どんな時にこんな状況になるかというと優しく注意されたとき
起きなさいって言っただけ
勉強は?と聞いただけ
こんなきっかけですごい言葉が飛び交います

本人はワ~と怒った後、普通に「お母さんおなかすいた」なんて言ってくるようです
どうしてそんなふうに言うの?と聞くと
「お母さんにしか言えないんだからいいやん」
「ほんとに思ってるわけじゃないからいいやん」
と言うんです。

言われた方はめげますね
どうしてこんなに言われないといけないのかなあ?
でも怒るとさらに怒り出すこともわかっている

自分に不利なことを言われると子どものように怒って大きな声を出す
自分の思い通りになっていればにこにこしている
したくないけどしなければいけないことをさせるのに苦労する

これはわがまま?
これは特性?

我慢する力
耐える力が育っていない
感情のコントロールが難しい
自分ルールがある
これはまさしく特性ですが特性だから許されることもなく学習の必要があります

大きな声や暴言を言っても何も解決しないこと
相手は非常に強く傷つくこと
これを怒るのではなく本人が気づくように支援する必要があります

お母さんが悲しんで反応しなかったりその場からいなくなる
暴言を言ったら思い通りになる経験をさせない
周囲から誤解されることを危惧していることを伝える
これらは怒っても伝わらないし相手の気持ちを考えなさいと言ってもなかなか伝わりません

あくまでも本人が気づくように考えさせることが重要です

そしてお母さんや家族の気持ちも荒んでいきます
家じゅうが悲しい気持ちになりますし兄弟姉妹は親に同じようにふるまうこともあるかもしれません。
どんどんうまくいかなくなって雰囲気は最悪に
どうしていいかわからなくなってみんながストレスフルに

そんな時には絶対に信頼できる支援者に相談してくださいね
ときにはお母さんの気持ちを第三者がさりげなく伝えること
お母さんのストレスを発散できるように子育ての軌道修正ができるようにお手伝いできると思います。
兄弟姉妹まで同じような状況になるとどうしても混乱は増します。
兄弟姉妹にもどうしたらいいのか?同じようにふるまうのが正解だと思っているのか?
素直に問いかけてもいいと思います。

まずはどんな理由があっても人に死ねと言っていけない
殺すと言ってはいけない
これを教えたいですね

こんなに頑張っているお母さんにこんな言葉どうしても聞かせたくないですから

しつけをしてないわけでもないんです
いわせたままにしているわけでもないんです
いろんな方法を試してもうまくいかない
こんな状況をわかってくれるのは同じような体験をした仲間ですよね
みんなで乗り切っていきましょう
きっと子どもさんに伝わります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA