あるお子さんから4月に中学について話があっていました
テストが毎日ある
何とか乗り越えてるから大丈夫
中学校って難しいって聞いてたけど大丈夫そう
こんな話でした
夏休み明けにこの子どもさんからヘルプが入って話を聞いてみると
時々テストの順番とかがでたりする
クラスで何番目とかがでたりでなかったりするのは何でかなあ
宿題ってないと思っていたらすごくあったりわからない
というのです
よく聞いてみると小テストと定期テストの見分けがついていないようです
小テストの時には先生はあんまり怒らないし頑張っているねという
でも時々・・これが定期テストですが・・・頑張っていないと呼び出される
宿題も●月●日までにワークの提出となると忘れてしまって気づいたり先生に言われてしようとすると量が莫大で
出来ずに終わることを繰り返しているようです。
ことばの混乱と計画を立てることに困難さがでているようです
そこで紙に書いて状況を整理
カレンダーに定期テストを黄色の蛍光ペンで
ワークの提出を各教科ごとの色で書き込みました
宿題に関しては一日何枚しないと間に合わないといった情報も盛り込みました
それを見てはじめて事の重大さに気づいた彼
こんなに宿題があるなんて…と言っていました
そうなんです見えなかったんです
状況の把握ができないまま4か月が過ぎたんでしょうね
これからは大丈夫
全部できなくても計画的にしていこう
話をしてくれたのでわかったこと
ありがとう
一緒に頑張ろう